前よりもリープのぐずり方が激しい?と感じる訳

メンタルリープを何回か経験していると、三大オノマトペ(エンエン、イライラ、ベッタリ)の激しさが各リープごとに違うと感じるはずです。 そこで特定のメンタルリープでぐずり方が激しくなる理由を簡単に解説します。

画像引用元:ベビータウン

各メンタルリープで芽生える感覚や能力には、それぞれの赤ちゃんにとってとりわけ興味深いものもあれば、初めのうちは肌に合わないものもあります。 そのため各リープごとに赤ちゃんの苦しみ方が違うのは普通のことなので、 心配する必要は全くありません。 

大事なのはその特定のリープの全様(ワンダーウィークの本参照)を詳しく理解して、お子さんを特別悩ませている原因を探ることです。 そして、そのリープでお子さんがとりわけ悩んでいる障害を乗り越える手助けをしてあげてください。  


このブログの記事は「メンタルリープ研究所」から引用した旨の文言もしくは当サイトへのリンクを貼っていただければ、ブログや育児メディア等で引用可能ですが、修正・削除依頼には必ず応じてください。